秩父
知る人ぞ知る
歴史あり、岩場あり、言わばそれもあり
な!ルートを歩いてまいりました
それでは
写真で振りかえってまいります
本日のスタート地点
秩父礼所三十四カ所霊場のひとつ
三十二番法性寺
コチラの観音様
別名 お舟観音さまと呼ばれ、宝冠の上に笠をかぶって船を漕いでいる珍しい観音様
お舟岩といわれる巨石の上に、まるで船を漕いでいるかのようにへさきに立っています
お寺自体が素晴らしいので、なかなか進みません
素晴らし過ぎて立ち往生(笑)
コチラはぜひご自分の目で体感して頂くことをお勧めします
まだまだお寺を抜けられません
奥の院へ向かう途中も、岩窟など見どころ沢山
そしてお舟岩にいよいよ乗船
岩の先端には観音様がいらっしゃいます
気を付けて~
※観音様を撮り忘れました🙏
皆さんが向おうとしている断崖絶壁の先にいらっしゃいます
そして観音様とは逆方向
こちらが奥の院の大日如来様
鎖場を乗り越えた人だけが会える、貴重な大日如来様
※とんでもない所にいらっしゃいます
※こちらに来たことを証明できれば、特別な御朱印が頂けるとか??
次に向かうは「般若山」
こちらまではプチ藪漕ぎ
山頂でいただいたプチトマト!
浸透するほどに染み渡りました
そして目立つ巨岩
「亀ヶ岳」
その名の通り巨大な亀!
「あちらが~亀が岳でございます~」
続いて釜ノ峰五峰登山口を目指します
下から見上げる亀さんと遠くに秩父の名山・武甲山
低山といえども!展望もなかなか!
釜ノ峰五峰へ
繰り返す
小ピーク
一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰・四ノ峰・五ノ峰を順調にクリア
時々襲い掛かる鎖場も、みなさんなんのその!
途中、展望の良い場所が何度か現れます
遠くに見えるのは目立つ山容「二子山」
そして近くに見えるのが「熊の爪痕」ズタズタ
※必ず熊鈴を携帯するか、歌うか、しゃべるか、鼻笛を携帯しましょう
そして
スギ林の中にどどーんと現れる
「もみの木の巨木」
傘をさしたかのように枝を広げ
森を包み込むかのような見事な御姿
息をのみます。。
会いたかった。。。
尾根を順調に進んでいくと
ドカンと開けたところに
ピカチュウ鉄塔!
それにしても
なんて見所の多いルートなんだろう。。。
そして
いよいよクライマックス
亀と言ったら兎でしょ??(今日の今日までその組み合わせに気が付いていなかった私ですが。。💦)
「兎岩」
兎の背を歩くような感じでしょうか?
いきなり目の前に出現します
その展望はすばらしく圧巻
親切に手すりもついているので安全です
兎岩が現れたらもうそれは終盤
林道へ降りればこの旅は終わりです
標高が低くとも
行程が短くとも
細かいアップダウンと
繰り返す見所で
なかなかにタフで、とてもおなか一杯になれるコースです
途中汗だくになりながら
最後まで笑顔で歩いてくれたみなさんに大感謝いたします
兎岩の終盤に差し掛かった時。。もう終わるのかと。。さみしい想いに包まれました(笑)
鼻笛も聞いてくれてありがとうございました!
帰りに食べた
味噌ポテト
ゴマソフト
おいしかったー!
また
楽しみにしてくれていたのにも関わらず来られなかった方にも
是非来ていただきたいです❤️
静かにひっそり
秋の紅葉の季節にまた開催したいと思います
まだ先ではありますが
興味を持っていただいた方も是非♪
秋の秩父を満喫しましょう!
ありがとうございました
はちべより
Comentários