6時半にキャンプ場を出発し
登山口のある内山峠へ
さすがGW
駐車場は既にいっぱい
ギリギリセーフ!
さて準備して出発です!
しばらく新緑の穏やかな道を歩きます
谷からは風が吹き心地よいです
ミツバツツジや、スミレが咲き
黄色いかわいらしいお花、ミツバツチグリが咲き乱れていました
※花名訂正お願いします
艫岩も登るにつれ、だんだんと近づいてきました
もう少し!
突如目の前に現れる
岩室の様な穴
ここは「鋏岩修験道跡」
基礎石のようなものも残っています
休憩するには涼しくて良い場所♪
「一杯水」※地名
を越え急登を登っていくと
そこは船の甲板🚢
テーブルマウンテンのテーブルの上に出ます
ひとまず
「艫岩」へ
※荒波に浮かぶ軍艦のように見えるからこのような名前が付いたとのことです
目の前はパノラマビューではありますが、、、
200Mの断崖絶壁
落ちたらひとたまりもないので、、、、、気を付けてくださいね💦
ほら?正面の山の上には、昨晩泊まったキャンプ場が!
しかーし
この日はとにかく大展望でした
八ヶ岳はもちろん、遠く北アルプス、白馬の方までぜーんぶ見えました
キャンプ場からは南アルプスまで見えましたよ!
カモシカちゃんも記念撮影📷
かわいいぞー!
一休みしたら、甲板の端から端へ
荒船山山頂を目指します
いざ!経塚山へ!
っていっても山頂直下までは横移動、、お散歩の様なもので楽ちんです
※山頂直下は。。。急登ですけれどね。。涙
頑張って最後の急登を登りきると、、、、
バンザーイ!🙌
経塚山山頂です(1422.7m)
荒船山最高地点デス!
アルミホイルの塊はなに?
これはお客様の差し入れを、朝お客様が小分けにしてひとりひとりに持たせてくれた
「行動食♡」
その中には柏餅の差し入れも!
アルミホイルで鯉のぼりも作ってくれて
忘れられない「荒船山・こどもの日」となりました!
素敵ダ(´;ω;`)
ありがとうございます♪
真っ白い花を満開に咲かせた大木がポツンと
桜かな??ズミかな。。謎かな。。。
とりあえずジャンプ!
そして途中に建つ大きな石碑
「皇朝最古修武之地石碑」
なかなかこの石碑の意味が私にはわからないのですが、、
ちょっと調べてみました
簡単に言うとこんな感じなのかなぁ、、、と
あの有名な太陽の神様、天照大神さんが
「野菜や魚以外は殺生しちゃだめよ」って言っていて
それに対して
信州の神様、タケミナカタさんが
海もない寒さの厳しい信州で、それじゃぁ寒さもしのげないし生きていけない、、、
猿とか鹿とか食べちゃダメ???
って聞いたら
「だめよ」
って言われちゃったもんだから、どうしたもんかと。。。
生きていけないのはとにかくマズイ!
それじゃあ、海で魚が取れる場所まで領地を広げてやる!!
って事で信州の神様が領地拡大を図る訳です
群馬の神様、フツヌシとタケミカヅチさんが
「いやいや、ダメでしょ?ここは私たちの場所でしょ?」
って迎え撃つためにココ荒船で陣をとったのですね
それを知った天照大神が
「いやいやいや、やめなさいよそんな争い」
ってニニキネさんを遣わせて和議を結ばせたそうです
その後のことは。。。。わかりません。。(-_-;)
そんなこんなで
神様のお話で終わってしまいそうですが、、、
朝日と共にキャンプ場から眺めた荒船山
あの眺めていたお山の(お船の)
左端に艫岩
右のお山が経塚山
「私にはお船よりも、クジラにしか見えないわ!」
って言っていたお客様も!
言われてみれば本当です
私にも、クジラ山にしか見えなくなってきました🐋♡笑
いきなり登山口に行って登るのも良いですが
間近で眺めた山を、頭でシュミレーションしてから登るって言うのもオモシロイですね
2日間にわたって外からも内からも荒船山を満喫できたのではないでしょうか??
爆発的に芽吹くシーズン
目に見えるものも青々として、サングラス越しでも眩しくて
そんなだから
山がくれるパワーがとにかく凄くて
その力を頂いて、皆さんが元気になってくれたらなって思います
上手くまとまりませんが
本当にたのしかった!!
わたしが!!笑
ご参加の皆様
ありがとうございました
また山へいきましょう!!
はちべより
Comments